ドイツ
2019年5月訪問 はるばる遠く行ったもんだ レーゲンスブルク大聖堂 レーゲンスブルク ネットで調べていて見つけた『レーゲンスブルク大聖堂』 ミューヘンから電車一本でいけるといっても、かなり遠い。 しかしこの偉容を目の当たりにしてしまうと、納得。 下…
2019年6月訪問 250年にわたって作り続けられた大聖堂 着工は1273年 完成が1634年といわれています。 着工時はロマネスク様式でしたが、現在残っているのは北側のエーゼル塔だけです。 入り口は3か所ですが,開いているのは2か所だけでといわれていました。 …
2019年6月訪問 シュタイナーネ橋 橋の全景です。 この橋は1146年に建設されたものでドイツで一番古い橋です。 十字軍もこの橋を通りました。 橋から見た川の景色です。 橋にはこの門を通っていきます、ちょっとおしゃれ。 右に見える時計が付いた塔は塩を入…
ドイツ ニュールンベルク ハントヴェルカーフォフ ニュールンベルクは意外と小さな町です。第2次世界大戦でほとんど破壊された街が、再現されています。 ハントヴェルカーフォフは旧市街です、城壁に囲まれ中世の面影を持ったエリアで、その中にたくさんのお…
ドイツ フランクフルト レーマー広場 クリスマスマーケット 12月11日にフランクフルトのクリスマスマーケットに行ってきました。 フランクフルトのクリスマスマーケットは、レーマー広場からマイン川の方までずっとお店が伸びています。 グーグルマップで場…
ドイツ ニュールンベルク ハウプト広場 クリスマスマーケット ニュールンベルクのクリスマスマーケットの中心地 いま世界の沢山の都市で「クリスマス マーケット」が開かれていますがニュールンベルクは「世界一有名なニュールンベルク」だそうです。 それで…
ドイツ ミューヘン ノイシュバンシュタイン城 今回はノイシュバンシュタイン城へ行くのに日系の旅行会社さんにお願いてみました。 ミューヘン中央駅に集合してバスで、ノイシュバンシュタイン城へむかいます。 リンダーフォーフ城 このツアーは最初にリンダ…
ドイツ ニュールンベルク クリスマスマーケット 現在クリスマスマーケットをいくつか回っています。 予定は ニュールンベルク ミューヘン ウイーンです。 12月4日と5日はニュールンベルクのクリスマスマーケットに行きました。 メインの会場はハウプトマーク…
ドイツニュールンベルク ニュールンベルクに居ます ニュールンベルクどこにあるかグーグルマップで確認しましょう。 ニュールンベルクの成り立ちは良く分かっていないようです。ローマ皇帝ハインリヒ3世の記述に「nuorenberc」として記録されていいます。 そ…
ドイツ ローテンブルク ロマンチック街道 ローテンブルク はドイツのロマンチック街道の中でも人気が高い都市です。 成り立ち10世紀ごろで12世紀には都市になっています。 周りは城壁に囲まれほぼ中世の街が残っているということです。 ローテンブルクの入り…
1枚の絵画が 一つの芸術作品が 一曲の音楽が私の人生を豊かにしてくれる レンブラント アムステルダム国立美術館