寺社仏閣

御利益のコンビニエンスストアーです 豊川稲荷東京別院       赤坂 港

2021年9月訪問 御利益のコンビニエンスストアーです 豊川稲荷東京別院 赤坂 港 『豊川稲荷東京別院』はたくさんの御利益があずかれるお寺さんです。 『融通稲荷』 「財宝を生む尊天様で正しくは『南無如意宝生尊天』のことです、 皆様が真心を込めて信心する…

赤 赤 赤 いちめんの赤 豊川稲荷東京別院 赤坂 港

2021年9月訪問。 赤 赤 赤 いちめんの赤 豊川稲荷東京別院 赤坂 港 前回は『豊川稲荷東京別院』がお寺だってことに気が付き、 驚いたというお話をしました。 そして若い女性が多くお参りに来ていたということも。 家に帰って画像を整理していて気が付いたの…

今まで神社だとばかり思っていた 豊川稲荷東京別院 赤坂 港

2021年9月訪問 今まで神社だとばかり思っていた 豊川稲荷東京別院 赤坂 港 『豊川稲荷東京別院』に行ってきました。 新たなる発見、『豊川稲荷東京別院』はお寺さんだったのです。 私は小さなころからこの辺りは知っているのですが、神社だとばかり思ってい…

仁和寺の歴史を紐解いてみれば 仁和寺 京都

2021年6月訪問 仁和寺の歴史を紐解いてみれば 仁和寺 京都 『仁和寺』の創建は平安時代まで遡ります。 始まりは『光考天皇』の仁和二年の発願(ほつがん)と言われます。 『光孝天皇』はその翌年没してしまいます。 その遺志を継いだのが『宇多天皇』で、当…