ドイツといえばビールですね。ミューヘンにあるチョウ巨大なビアホール。
生の民族音楽も聴けます。
グーグルマップで、場所を見てみましょう。
マリエンプラッツからすぐ近くにあります。
画像左側がホーフブロイハウスです

この建物全体がビアホールです。中に入ってみましょう。

何階あるか確認し忘れてしまいましたが、とにかく広い1階部分は1300人収容できるそうです。凄すぎる!
注意事項があります、1階の入り口近くで、ボードのかかっている席は常連さんのスペースです。

ビールは伝統のダークビール、小麦で作るヴァイスビールがメイン。その日はダークビールも、ヴァイスビールも取材のため飲みました。
食べ物はソーセージが王道なのですが、連日のソーセージだったためこの日は、アイスパインでした。

でかい、びっくりするほどでかい、ドイツで料理を頼む注意点は二人で人されで充分ということです。
このホーフブロイハウスは1589年に宮廷のための醸造所としてスタートしました。現在は、国立ホーフブロイハウス醸造会社が運営しています。
流石ビールの国ですね。