ヴォージュ広場は、マレ地区にほど近く、ほぼ真四角な広場を17世紀の貴族の館が、周りを固めています。

赤煉瓦のどっしりとした建物の1階部分がアーチ形のアーケードになっています。
その中にいろいろなお店が並んでいます。

こんな感じのゴシック調のアーケードになっています。
広場は芝生の公園になっていていつもパリっ子たちに憩いの場所になっています、この日も、たくさんに人が思い思いに楽しんでいました。

この広場は1500年代から作り始められ、1612年ルイ十三世の時代いに完成しました。
ここにはルイ十三世の騎馬像が立っています。

この広場を囲む煉瓦作りの建築物はとても見ごたえがあります。歴史の重みやここに住んだ人を偲ばせる場所です。