堂内の独特の雰囲気は ドウオーモ ミラノ

2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。

 ★堂内の独特の雰囲気は ドウオーモ ミラノ


 『ドゥオーモ』の中に入って感じたことは何かここには独特の雰囲気があるということでした。

 「なんだろう?」暫くは分からずに堂内をさまよいました。

 そのうちに気が付きました「ここにはほかにない何か色彩の揺らめき」があるのです。

 それは、今まで行ったどこに教会より壁面におけるステンドグラスの量が多いことによる空気を満たす彩なのです。




 これから何回かに分けてこの教会のステンドグラスを紹介していきます。

 一作、一作がとても素晴らしいものなのです、温かい光が落ちてきますね。




 ステンドグラスの組み合わせと彫刻の配置が絶妙ですね。




 ステンドグラスの光を阻害しない程度に、彫刻類を照らすライティングも素晴らしいです。




 ステンドグラスの下のレリーフの巧緻性、芸術性もすごいものです。





 現代作家の作品も置かれています。

 建物、ステンドグラス、彫刻、レリーフ、それらを演出するライティングや配置の素晴らしさ、ただただため息の世界です。