
2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。
★BLACK ROOM 気になる彫刻 ガツレリア・デ・イタリア ミラノ
『ガツレリア・デ・イタリア』の中に”Black Room" と表示された部屋がありました。

この部屋の由来はよくわかりません、この部屋に置いてある家具や、椅子などは1855から80年ぐらいの間に"Bertin"という人がデザインをして"Guseppe Speluzzi"や"Luigi Barzagh"らが制作したと書いてあります。
なかなかシックで落ち着いた感じの部屋です、家具や絵画もたくさん展示されています。
その中で私が注目したのは、この画像で左隅に置かれている彫刻です。

もう少し近づいてみましょう。顔をかしげて、肩を落とし少し上のほうを見つめている少女の像です。
表示が見つからなかったので、だれのいつ頃の制作すらわかりません。

全景の正面です、大きく見開いている目はいったい何を見つめているのでしょうか?
何か大罪を犯して、それに対して救いを求めるような、厳しく緊張した表情に見えます、正座というのもなにを表しているのでしょうか?