特別展が充実しています 欧州と日本の美術館        アルベルティーナ美術館 ウイーン


欧州と日本の美術館 その4

 

★特別展が充実しています 欧州と日本の美術館 アルベルティーナ美術館 

ウイーン オーストリア

 

『アルベルティーナ美術館』は王宮のすぐ前にあります。

 

 

この美術館は、1776年に『アルベルト・フォン・ザクセン・テシェン侯爵』

によって建てられました。

 

 

王宮側から撮影した全景です、壁面に彫刻が施され、

その上には銅像があります

 

この美術館は、100万点を超える印刷グラフィックや、6万点を超える

素描のコレクションがあります。

私はこの分野のギャラリーに行ったことがないのですが、

次回は是非行ってみたいと思っています。

 

 

階段を登るとエントランスになっています。

この美術館は特別展も充実していて、私が行った時には、

ラファエロ』と『ブリューゲル』の特別展が開催されていました。

 

 

私が、かねてより見たかった、『ラファエロ』の有名な絵も展示されていました。

 

 

ラファエロ・サンティ』(1483年-1520年)

Portrait of Bindo Altevito

この美術館も見逃すことができません。是非行先の中に入れてください。