なんと巨大な これって必要? ディオクレティアヌス浴場


2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。

 

★なんと巨大な これって必要? ディオクレティアヌス浴場

 

 

まず見ていただきたいのがこの画像、

この建物がどれほど巨大なものかあなたに分かりやすいように、

人が入った画像を張りました。すごいですよね。

資料によると敷地は縦370メートル、横380メートルあるそうです。

 

 

この巨大な空間にバスタブがぽつんと一つ置いてあります。

資料によるとこの浴場は一度に3000人以上の人が入れたそうです。

なんで、こんな巨大な浴場や、競技場を皇帝は作らなければならなかったのでしょう、

それも皇帝の私費なんですよ。

 

 

一段下がったところにある空間です。

ここが何のために作られたかわかりませんが、

ヤマザキ・マリ』さんの名著『テルマエ・ロマエ』を読むと

よく感じがわかりますよ。

この浴場を『ディオクレティアヌス帝』が作った理由は、

市民の人気取りだったんですね。