真っ赤でした 中尊寺 平泉


2021年11月15日訪問

 

真っ赤でした 中尊寺 平泉

 

昨日は『中尊寺』に行ってきました。

 

 

広大な敷地の中に、点々と紅葉した木々があります。

あたり一面ということではなく、紅葉と緑が調和しています。

 

 

緑、オレンジ、朱色織りなす中を散策するのは楽しいですね。

お寺もたくさんあり、それぞれに足を止めてお参りをします。

 

 

生け垣が真っ赤に染められてその先にお寺が見えます。

あまり天気よくなかったのですが、雨の合間を縫って写真を撮りました。

 

 

同じ木なのになぜこんなに葉の色が違うのでしょう。

日の当たり方が違うのでしょうか、養分の廻り方が違うのでしょうか。

 

 

こんな場所なら、なんぼ歩いても疲れることはありません。

起伏も結構あるし、石ころだらけの道もあるので、歩きやすい靴でお出かけください。