2025年白ヤギのパリ散歩③

2025年白ヤギのパリ散歩最初はエッフェル塔からプチパレまでだよ

エッフェル塔 ギメ東洋美術館 パリ市立近代美術館 ジョージワシントンの騎馬像 自由の炎 ヌーベル・フランス庭園 プチパレ

の順に歩いていきますよ その3

エッフェル塔からプチパレまでの地図

パリ市立近代美術館で芸術作品を堪能した後外に出て再びプレジダン・ウイルソン通りに出ました。

そして次の目的地「自由の炎」に向かってぶらぶらと歩いていくとSaint Pearlというカフェが目にとまりました。なんとなく気になったので中に入ってみましたよ。

カフェSaint Pearl の入り口付近

なかなかいい感じじゃないですか?対応してくれたのは日本人のスタッフです、アルバイトしているのだといいます。

そこで日本風の卵サンドを見つけました。

卵サンドパリで初めて見ました

パンが少しぱさぱさ感がありましたが、あとはいい感じでしたよ、パリで日本のようなフワフワのサンドイッチパンはなかなかないんですよ。

さておなかもいっぱいになったのでそろそろ動き出しますか?

自由の炎

Saint Pearlから出て角を曲がった所に「自由の炎」があります。

このモニュメントの地下道でイギリスのダイアナ妃が事故死したので、ここに、花束や、ダイアナの遺影などがたくさん手向けられていた時期がありました。現在は何もありませんが、命日にはまたたくさんの花束がここに置かれるのでしょうか?

しかし、この自由の炎はダイアナ妃の為に作ら他のではなくアメリカにフランスから送られた自由の女神の手に握られているトーチと同じ大きさのものなのです。

 

自由の炎とエッフェル塔

この角度だと、自由の炎とエッフェル塔を撮影することができます。

自由の炎はアルマ橋のたもとに置かれています、アルマ橋からはエッフェル塔を撮ってみました。

 

アルマ橋からエッフェル塔を望む

セーヌ川と遊覧船そしてエッフェル塔の全景を移すことができます。

2025年4月2日訪問 iphone15 pro