トスカーナ産 La Bottega Dell'olio フィレンツェ


2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。

 
トスカーナ産オリーブオイルの店La Bottega Dell'olio フィレンツェ


 フィレンツェのあるトスカーナ地帯は周囲に豊かな農業地帯があり、良質な農産物を生産しています。

 今日はそんな中で『フィレンツェ』にある、オリーブオイルとオリーブ関連の製品を売っているお店La Bottega Dell'olioをご紹介します。

 


 場所は、『ウーフィッイ美術館』を川のほうに出たら「アッチャイウオリ通り」を右に曲がります、もう『ヴェッキオ橋』が見えていますのでその方向に歩きます、この道沿い結構おしゃれな店があったりするのでウインドゥを覗きながらというのも楽しいですね。




 『ヴェッキオ橋』をすぎて、『サンタ・トリニタ橋』の手前に右に入る小さな道があります、この先に『リンボ広場』という小さな広場がありこの一角に"La Bottega Dell'olio"はあります。

 中に入るとこのおじさんがにこやかに私たちを迎えてくれます。 ボンジョルノ!




 そしておじさんが立っているレジスペースの左側を見るとなんとオリーブオイルが山ほどおいてあります。これじゃわかりません。




 それでも大丈夫、このおじさんはオリーブオイルのソムリエみたいな人なんです、いろいろ話しながら選ぶのを手伝ってくれます。

 私は息子がフィリピンのセブ島でレストランをやっているので、彼のリクエストに応えて、トスカーナプロダクトのオリーブオイルを何点か選んでもらいました。




 オリーブオイル以外のオリーブを使った食品も売っています。




 このコーナーは、化粧品やせっけんなどを売っています。

 "La Bottega Dell'olio"に行ったらぜひこのソムリエおじさんと話をしてください、新しい発見があると思います。