★ローマ Chiesa di Saint Ignazio di Loyola セイント イグナチオ ロヨラ教会
この教会は、1626年に枢機卿ルドヴィーコ・ルドヴィーシが、イエズス会を創設したスペイン人イグナティウス・ロヨラを讃えて建設したものです。

主祭壇です。ローマの教会としてはそれほど華美とも思えませんが、祭壇の周辺の装飾は特筆すべきものがあります。

内陣の天井には、アンドレア・ポッツォにより「イエズス会の伝道の寓意」のフレスコ画が描かれています。この総面積750㎡にも及ぶ天井画も遠近法を駆使し、あたかも天へと登っていくかのような錯覚を起こさせる天井画として有名です。
実に素晴らしい技法で、天使たちの姿、それにまつわるすべてのものが精緻に筆で描かれています。
しばしの間見とれてしまいます、首が痛くならないように注意してください。

その他副祭壇などにも、たくさんの装飾的な彫刻が施されています。
この教会も回って一つ一つの芸術品を眺めるのが楽しみです。